ニュース
1か月遊び放題!マンスリーパス発売のお知らせ
\購入日より1か月間、土日祝日含め遊び放題/おとな1名+こども1名 7,700円(税込)
【ご利用案内】・購入日より1 か月間、曜日問わず入場できるパスポートです。・会員登録(アプリ会員無料)が必要です。・ご入場の際は、当パスポート及び当パスポートに記載された会員番号の会員証のご提...
ギフトカード発売のお知らせ
2022年2月26日、全国のフレーベル館 Kinder Platzで使えるギフトカードを発売いたします。
フレーベル館 Kinder Platzの入場料にも、物販商品にもご利用可能なギフトカードです。ご出産祝いやお誕生日プレゼントにおすすめ!
お買い求めはキンダープラッツで!みなさま...
公式サイト限定クーポン
\当ページが公開されている期間だけ/公式サイト限定クーポン配信中★
★大人入場料110円引★440円⇒330円
\まってるね!/
©TOMOS
※入場会計時に当ページをご提示ください。 (スクリーンショットは不可)※大人入場料を110円引きいたします。2名以上ご入...
当店の感染症対策について
当施設では、お客様及びガイドの安全のため、下記の対策を徹底しております。①受付にアクリルガードの設置②店内にアルコール消毒液を完備③店内の備品、遊具、玩具のこまめな消毒作業④入場定員数の削減⑤お客様の検温及び体調チェック⑥ガイドの検温及び体調チェック⑦ガイドの接客方法の変更⑧ワークショップ及びイ...
コラム「子どもとかかわる時間の長さは、成長に影響を及ぼす?」更新しました
子育てコラムを更新しました。今回も、NHK「すくすく子育て」でもお馴染みの”マメ先生”こと、玉川大学教授の大豆生田啓友先生(専門:乳幼児教育学)に、「子どもと関わる時間」についてご紹介いただきます。
【教えて!マメ先生⑤】子どもとかかわる時間の長さは、成長に影響を及ぼす?
...
コラム「子どものいたずらの“裏”にあるものとは?」更新しました
子育てコラムを更新しました。今回も、NHK「すくすく子育て」でもお馴染みの”マメ先生”こと、玉川大学教授の大豆生田啓友先生(専門:乳幼児教育学)に、「こどものいたずらの裏にある意味」についてご紹介いただきます。
【教えて!マメ先生④】子どものいたずらの“裏”にあるものとは?
...
コラム「遊び場面の『困ったな…』のお助けヒント!後編」更新しました
子育てコラムを更新しました。今回も、アンケートをもとに、NHK「すくすく子育て」でもお馴染みの”マメ先生”こと、玉川大学教授の大豆生田啓友先生(専門:乳幼児教育学)に、「子どもをどう捉えればよいのか」「大人はどうかかわればよいのか」について「遊び」を切り口に目からウロコの考え方後編をご紹介いただ...
コラム「遊び場面の『困ったな…』のお助けヒント!前編」更新しました
子育てコラムを更新しました。今回も、アンケートをもとに、NHK「すくすく子育て」でもお馴染みの”マメ先生”こと、玉川大学教授の大豆生田啓友先生(専門:乳幼児教育学)に、「子どもをどう捉えればよいのか」「大人はどうかかわればよいのか」について「遊び」を切り口に目からウロコの考え方をご紹介いただきま...
コラム「子どもが育つ『遊び』とは?」更新しました
子育てコラムを更新しました。今回は、アンケートをもとに、NHK「すくすく子育て」でもお馴染みの”マメ先生”こと、玉川大学教授の大豆生田啓友先生(専門:乳幼児教育学)に、「子どもをどう捉えればよいのか」「大人はどうかかわればよいのか」について「遊び」を切り口に目からウロコの考え方をご紹介いただきま...
カテゴリー
最新の投稿
-
2022.05.12
-
2022.02.25
-
2021.11.12
月別アーカイブ